チューナーの反応が遅いやつは 使い物にならない。
特にベースに反応が悪いヤツがある。
今使っているBはもダメ。
ラック式が良いのか? でも持ち歩くには。。
やっぱりコルグかな。
![korg_dt10[1] korg_dt10[1]](http://zest.cc/swan/wp-content/uploads/2009/12/korg_dt101-300x150.jpg)
でもこれ 小林くんと同じだからやめとこ。
![korg_pb02[1] korg_pb02[1]](http://zest.cc/swan/wp-content/uploads/2009/12/korg_pb021-300x150.jpg)
これが制度が良くて反応も早いらしいけど、デカいし。
![korg_pb01_2[1] korg_pb01_2[1]](http://zest.cc/swan/wp-content/uploads/2009/12/korg_pb01_21-300x150.jpg)
これだな。Pitchblack
そうそう ワイヤレスWMS40 PROの音色に艶がなくなるってのは、トランスミッターのゲイン調整がしていなかったからだった。
CLIPギリギリに調整したら良い感じ。
追加:
スタジオで音出ししてみた。
バンドに入ると どこかの周波数が出ていなくて音が前に出てこない。
再調整しなくてはいけないようだ。
調整で補正できればいいが。
Place your comment