前回オペアンプをJRC4580Dで決定。
ローカットの定数を変えたかったけど手持ちのコンデンサがなかったので出来なかった。
先週末0.33と0.47を買ってきました。
0.47だとモコモコするんじゃないかとおもい、0.22→0.33に。
原音と比べてローの張りが少ない。
0.47原音に近いローが出ます。モコモコもない。
ぼくのベースには0.47が良いようです。
ローカットを0.47でオペアンプをTL072にするのを忘れてました。
ちょっと気になるので、後日。
前回オペアンプをJRC4580Dで決定。
ローカットの定数を変えたかったけど手持ちのコンデンサがなかったので出来なかった。
先週末0.33と0.47を買ってきました。
0.47だとモコモコするんじゃないかとおもい、0.22→0.33に。
原音と比べてローの張りが少ない。
0.47原音に近いローが出ます。モコモコもない。
ぼくのベースには0.47が良いようです。
ローカットを0.47でオペアンプをTL072にするのを忘れてました。
ちょっと気になるので、後日。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 5月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
Place your comment