もう消えちゃった記事の中にマレーシアのアンプコピーメーカーを紹介したことがあります。
CeriaTone Amplification ってところで そのとき O~ちゃんの弟さん「あつまんさん」
が人柱でセリアトーン OTSを輸入しました。
[audio:http://zest.cc/swan/wp-content/uploads/2010/05/amp1.mp3|titles=amp]
0:00~リア ボリューム5
0:26~ミックス ボリューム5
0:53~1:19 フロント ボリューム5
1:19~ リア ボリューム10
2:15~ ミックス ボリューム10
2:51~ フロント ボリュームリア10
ギターはナビゲーターレスポールで、クリーンチャンネルのみ使用。
一度スイッチがもげたそうですが他のトラブルはなく元気だそうです。
その時の内部写真を公開してたので、
ハンドワイヤーでPointo to Point
キットも販売してるけど、トランスいじるのは危険だから完成品が良いですね。
ぼくはギタリストじゃないから、「う~ん レスポールの音」ぐらいな貧弱なコメントしか出来ないので、アンプシミュじゃなくてアンプ趣味なギターの方コメントお願いします。
音源アップありがとうございます。
つたない録音ですみません。
昼休みに買い物に出た妻が、私の弁当を買ってくるのを待ってるあいだに思いつきで録音したので、よくわからんフレーズですが、参考になればと思いまして。
チャンネルはドライブチャンネルでの録音です
プリアンプブースとというスイッチがあり、ブースターがかかりますがそれは録音し忘れました。
兄が説明補足しますと、このボリューム5とか10とかってのはギター側のボリュームの事ですね。だからエフェクタ―なしでクリーンと歪みの音をギターのボリュームだけで使い分けてるわけです。そしてソロはフットスイッチで、アンプのトーン回路オフという設定が選べて、音量と歪みがアップするようですが、録音ではその音はありません。
そっかそっか ギターだとギター側のボリュームで歪調整しますもんね。
ベースはメッタにボリュームいなんて触らないから。
キャビネットは何使ってるんでしたっけ?
すみません説明が足りなくて
キャビはフェンダーHOTRODデラックスというコンボを
キャビ代わりに鳴らしてます
スピーカーケーブルを抜いてceriatoneのスピーカーケーブルと
つないでます、スピーカーはエミネンスだと思います。
専用にキャビネット自作ってのはどうですか。
大工は箱作らせて。
はい、でも最近は大工に造らせた方が高くつく場合があります
今、ジャンクのコンボを狙ってて、それのヘッドをとって
キャビにしようかと企んでますが
なかなか捨て値のジャンクコンボが無いですね。