雪の元旦久しぶり。
Avatar観て来ました。
始まったばかりで 混んでいた。
3Dでメガネをかけ観ると立体にみえる。
昔からある技術だけど、左右で縦と横の映像に分けて映写して縦横違う偏光グラスで右目と左目別々の映像をみている。
偏光グラス自体は見た目普通のサングラスみたいだけど。
試しに3Dじゃないときに、スクリーンにかざしてみた。
左がピンクで右が緑。
90度回転させると、こんどは左が緑 右がピンクに入れ代わった。
画面が白の部分でRGBを調べてみた。
ピンクR255 G70 B255
緑R23 G255 B0
裸眼 両目で見たときに青みがかった白ってことか?
iphoneで撮った画像からだから厳密ではないが。
iponeのイヤーフォン
iPhoneで曲を聴いていて、次の曲に飛ばしたいとき画面を立ち上げないといけなかった。
立ち上げにパスワードをかけているから、いちいち不便だった。
iPhoneのイヤーフォンにはマイクが付いているが、そこに+ −が書いてあるのに今ごろ気付いた。
ボリュームの調整がここで 出来るらしい。
で+ −の間のグレーの部分が凹んでる。
気になって調べてみたら、ここで曲を進めたり戻したり出来るんだって。
ダブルクリックで次の曲 トリプルクリックで前の曲を再生。
なんか得した気分。
説明書読めよ!
これでいいのだ。
先日のマンゴパーティー。
この格好でこの曲をこの場所で。
アレンジが変わった「かなしい空」。
いろんな意味でかなしい。
黒塗りで、ビデオにもカメラにも映らない顔。
年齢層としては、こっちか。
森が撮り損ねて 出だしだけ。
WordPress 2.9
このブログはWordPressを使っているのですが、今日付けでバージョンアップがでた。
WordPress 2.9 の日本語版をリリースされて 2.9 から データベースのバージョンのシステム要件が変更され、4.1.2 以上が必要になった。
先週までVer4.0xだったけど、なんか嫌な予感がしたのでVer5に上げておいた。
データベースは5つ管理していて、すべてバックアップや文字コードの書き換えやら大変な思いをしたが グッドタイミングな作業だった。
すっきり年を越せそうだ。
ついでにスマイリーも付けられるようにした。
カレンダー
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
- バランス に mika より
- KRIMEライブ終了 に mika より
- 体の管理もね に mika より
- 体の管理もね に ふくしま より
- 体の管理もね に mika より
- ふくしまLive予定 に ふくしま より
- ふくしまLive予定 に mika より
- いらねえ に mika より
- 講習会めんどくせー に ふくしま より
- 講習会めんどくせー に mika より
メタ情報