映画です。
知っている人もいると思いますが、、、
日も変わって酔いもサイコーな今、ふと思いだした映画。
最初観たのは確か、中一の時だと思う。
テレビで、、、
思春期真っ只中のオレは感動を通り越して溶けそうになった。
トレイシー・ハイド?とマイケルなんとかの幼い恋物語なんだが、、
トレイシーが可愛かった!!!!!!!
音楽にも感動して(ビージーズ)次の日、愛曲楽器に行ってサントラ版を買ってきた。金の無い、当時買う訳だからその入れ込み具合がわかるだろう。
キューンとなる感覚!あの頃は全てが良かった!最高!思春期バンザイ!
ちょっと前に、この映画を観たがあの頃の感動はなかった、、、
さみしい年齢になったのか、、、、、、、、、、、、、
かんがえさせられる
小さな恋のメロディ
1956 Thunderbird
またまた出来上がり。’56年 サンダーバード。
パッケージの写真がイマイチだったんで、あんまり期待してなかったが
完成したらイイじゃん!ッて感じ。
当時のアメ車の色合いにこだわってみた。
クリームベージュ。
イエローにブラウンとグリン、それにホワイトを少々。
薄い色なんで若干ムラがある。
季節が今なんで若干カブリが。
木の家?なんで湿気はかなり少ないはずだが微妙だ
そういえば先日、船に乗ってジョージア州から荷物が届いた。
内容的には結構プレミア物が揃っているから興奮した。
間もなく飛行機便の荷物も届く、あぁ、止まらん。
そろそろ、監査役の挙動が気になる、、、
げっ!こんなときに冷蔵庫がご臨終OOOOOOOOOOO
まずい。
エフェクター塗装失敗
連載中の福島のエフェクターの塗装だが
掲題のとおり失敗、、、
原因は私の経験不足。
元の塗装の処理をしっかりやらなかったこと。
焼き付け塗装を甘く見ていた。
ということで福島、筐体は渡せない。
渡したら失礼になる。
申し訳ないが配線剥き出しで使ってくれ、使いにくかったら
厚紙で筐体をハサミで作ってくれ。
な訳ないか。
今度持ってくわ!
Dodge Challenger T/A 1970
この時代のアメ車で一番悪そうなヤツ。
ライムグリーンに調色したはずだが、どう見てもイエローだわな。
ハイ・インパクトカラーってヤツにしたんだが。
なんかこうやって見るとスカイラインに見えてきた、、、
こっからだとローレルだ。
当時の日本車がマネてるな、
そういえばマスタングはセリカだし、、、
やはりこの時代のアメ車は個性が強いんだ。
ん、ええ!
エフェクターの塗装2
色合いが思った感じにならなかったのが残念だが
またしてもダメ出し。
ホコリがかなり付いてしまった、、、
ダサいことに裏ブタのほうがホコリが少ない、、、
フラッシュをつけて撮ると光の加減で真っ黒ではないことがわかってもらえると思う。
いいわけだが、、、
エフェクターの塗装
塗装が進んでいる、
しかし、高級塗装だ!
足でふんずけられてキズだらけになる運命のエフェクターに
こんな高級塗装をしていいものか?
4層の塗装だ、レクサス並の仕上げ、、、
しかし、微妙な色合いだ、、、
思った感じになっていない。
理想は黒い鉄板の上にジャックダニエルのシングルバレルがこぼれている
イメージなのだが、、、
ところで福島、レタリングの位置を忘れたからもう一回教えて!
レタリングもクロだから大人のコントラストで渋いぜ!??
その上にクリア仕上げするわ
キャブとエフェクター
全然関係ないが同時進行でやってるんで紹介します。
まず、キャブですがこのミクニの40はスロットルの張り付きが弱点で10年以上前にばらして改善させたのですが最近またひどくなってきた。
と思ってキャブ単体にしてみたら張り付きは無い!
えっ、てことで調べてみるとスロットルワイヤー自体がダメでした。
キャブのオーバーホールをかねて直そうかと思ったがワイヤー変えればとらえずよさそうなんでワイヤーだけ注文。
ミクニのオーバーホールキットもなかなか手に入らないんでもったいないから
キャブがアウトになるまで取っとこう。
ワイヤーが2週間くらいかかりそうなんで次はコイツ。
これは福島のエフェクターの筐体。
数ヶ月前に「塗ってくれ」といわれ置いたまんま。
リクエストカラーはシルバーブルー(コルベットと同じ色)
だけど言われたとおりじゃ面白くないんで?いろいろ考えた結果
ちょっと変わった見え方になるカラー?に決まり。
ってことでペーパーがけ、めんどくせぇ!
人のやつなんで一生懸命磨くがやっぱめんどくせぇ
でこの辺で終わり。
でサーフェーサー 、めんどくせぇ
人のやつなんでテキトーに、
でこの辺でおわり。
んでカラーは何かというと説明に困る。
実は、ある新型バイクのタンクカラーを見てピンときた!
でも写真で見たんで実際にそんな色合いが出せるか疑問。
クロが下地なんだが、その上に透明オレンジが乗っかってる感じ?
今まで見たこと無い見え方なんで、ぜひやってみたいと!
モチベーションもアップ!
それに福島のヤツなんで思い通りにならなくても判らんし、、、
ゴタイゴ 原田真二
ふと、思い出すのがこの方達の曲。
それも70年代~80年代の。
銀河鉄道999、てぃーんずぶるーす。
鼻歌では決して出てこないであろうメロディ、フレーズ。
音程差があまりないメロディで独特のラインを作っている。
どういう環境が作り出したのか興味深い。
やはりしっかりした音楽理論の上なのか。
2つの曲の基本的スケールをご存知の方はぜひ教えてください。
YENKO CAMARO 1969
手に入れたいクルマ、69年のカマロ。
カラーはオレンジ系で決めました。
コイツはボディがねじれていてどうしようか?と思ったが下手なことしてつじつまが合わなくなったらイヤだ、ってことでそのまま組みました。
シャーシとか組みつけていけば矯正できるだろう、と踏んだのです。
完成したとき、ボディは矯正できたがシャーシに負担がかかったみたい。
左前輪が地に付かず浮いてしまった、、、、
しょうがないんでメンバーをライターであぶって強引に地面につけた。
本物じゃ、こうはいかん、、、
カレンダー
2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
最近のコメント
-
最近の投稿
メタ情報